未分類

未分類

コロちゃん

初めてで最後に飼った犬の懐かしい写真が、出てきた。この温暖化の暑さでは、犬の散歩をすることなど考えられない。家族で夜食事に出かける前に、この子の餌入れに餌を入れてから、出かける。皆んなが、帰るまで餌を食べず、皆んなの顔が揃ったら、安心して食...
未分類

長靴を履いた猫

Chat gptにミオちゃんの写真を送って、この写真を送ってもらった。結構気にいっている。さっきiPadでブログを始めて打ってなぜか失敗した。いつもスマホの写真を使うので、スマホでブログを立ち上げ写真を挿入してから、このパソコンで続きを打ち...
未分類

アライグマ

友人が、団地の庭で見かけたアライグマの写真を撮ったのを貰った。この写真は、それをChatGPTに加工してもらった物である。最近興味を持ったのが、このChatGTPでその前にチャット君を入れて貰ったのを、楽しく使っている。蝉の声が聞こえないと...
未分類

蝉の声

今日は、7月1日。例年どこからともなく蝉の声が聞こえるはずが、聞こえてこない。image creater を使いたいので、この写真を作ってもらった。出来上がりを見て、1匹の蝉と入れておいたら良かった。最近Affinity designerを...
未分類

万博

6月18日の極暑の中万博会場に行って来た。人、人の多さは、聞いていたので驚きはしなかったし、暑いのも覚悟していた。地元なので一度は足を運ぶつもりでいたので、最初に声をかけてくれた人について行った。現金レスで、全てネットで申し込み、入場する時...
未分類

熱帯魚

フェルトで熱帯魚を作ってみた。AIチャット君にフェルトに使える染料を尋ねると、その中にアクリル絵の具があった。手持ちの絵の具だし、ダイソーでも売っているので使ってみた。ダイソーでも買える材料との条件で、私が作れる物としてこの熱帯魚を試してみ...
未分類

アジサイ

このアジサイの写真は、2015年6月28日主人が撮った物である。ここ数年アジサイが不作で、先日の6月5日に明日が6日?と疑問を投げかけた。逆算して22年まで素晴らしい花を付けていたのではないだろうか。その年のアジサイの花は、大きく成り過ぎて...
未分類

Affinity

Adove Illustrater,Phtoshopの代わりにAffinity Designer,Photoを入れてもらった。Lessonとかが、英語で説明されていて、本が必要?今の私にそんな本で勉強する根気がある?取り敢えず闇雲に触っ...
未分類

この写真は、 NHKの真田幸村の時代劇の時、作った兜で、そのまま現在2025年まで放っておいた物である。この5月の子供の日に合わせて完成させて、見の回りの人にもらってもらった。今年こそはと、身の回りの整理をする覚悟をして、掛布団3枚を粗大...
未分類

2025年5月

この子の名前は、”みお”生後4,5か月の時の写真でとっても可愛い。今はもう1歳半ぐらいなっただろう。2ヶ月ほど預かって、飼い主の元に行った。時折写真を送られてきたのを見て、顔が変わらないが、大きな体になっている。飼い主と相性が良く、幸せ...