haru

未分類

バッグ

不用な物、いや未使用な物を形にしていこうとのコンセプトで、取りかかった。黒の模様にしているのは、豚の生皮である。本体は、牛皮のジャケットを潰した物で、変色が酷く着られないとの事で、貰ったものだ。変色が酷いのでアクリル絵の具のブロンズを塗り、...
未分類

PDF

PDFをWordpressに入れるのに挑戦した。今パソコン教室に通いだしたのでYouTube を調べてから、教室で固定ページに入れた。マイドライブからメディアに入れる方法は、教えてもらった。それから私は、何をしたいのかと、自問自答し...
未分類

ユトリロ

プライムビデオにハマってる。ユトリロの映画があるので見ると、エミール ゾラと幼馴染の話があったので、引き込まれた。歴史に残る二人が、共有した時間があるのが、この年齢になると奇跡的な事だと思う。ゾラの代表作の小説は、全て読んだが、今それがどう...
未分類

試し

パソコンの先生にcoonを入れてもらって、始めたは良いが自分が何をやっているのか解らなくなりが、やっと以前のような形に戻せてほっとしている。まだ画像の入り方に問題があるが、おいおい試したい。ホームページで何をしたいかは、あるがパソコ...
未分類

野田藤

季節の花は何かと言えば、藤だろうとネットで調べるとと出ていた。以前奈良の藤棚を訪れた記憶がある。近くの公園に藤棚があったような、今はただ棚のみがありその下に、ベンチが残っているが、あれは嘗て藤棚にしようとしたのでは無いか。ここ数年藤を見ない...
未分類

翻訳の関数

パソコン教室に通い始めて、YOUTUBEを見たりする事が少なくない、知らない事がいっぱいある、有りすぎて無理の一言でかたずけている。その中で、興味をひくような事が出てきたら、その質問をできるので、そして教えてもらえる。最初に一番したかったの...
未分類

Sample

Akismetを挿入しようと失敗して、パソコン教室の先生に見てもらった。今この投稿をパソコン教室で打っている。画像がどう挿入されているかを確かめるのに、プレビューしてダッシュボードに戻ると今までと違うので、変化についていけない自分がいる。こ...
未分類

羊の親子

一昨日ワードプレスのテーマを変えた。勿論お手伝いをしてもらった。以前と違うので、思考錯誤しながら触っている。バックアップのプラグインを有効にするは、自分でした。でも何か違う。別に以前の物が、全滅しても構わないとは思っている。でもパーマリンク...
未分類

テーマを変更する

一度ワードプレスのテーマの変更をしてみたいと思っていた。一人でやってみたいが、やっぱり無理で、先生にお願いした。何だかわからないないが、わからない事ばかりで、こうしてパソコン教室に通い出したのでから、目一杯質問できるのは、うれしい。まず、サ...
未分類

iMazing HEIC Converter

iMazing HEIC Converterの convertを辞書で引くと「変形、改造する」とあった。 iOS11以降に採用されたいiPhone/iPadで撮影した写真は、HEIC形式で保存され、PC閲覧できない。このソフトは、HEI...