フェルトで熱帯魚を作ってみた。AIチャット君にフェルトに使える染料を尋ねると、その中にアクリル絵の具があった。手持ちの絵の具だし、ダイソーでも売っているので使ってみた。ダイソーでも買える材料との条件で、私が作れる物としてこの熱帯魚を試してみた。このような物を作る時、一番に考えるのが、大きさである。この写真の物は、試しに作った物で次から葉書に3匹乗るように、少し修正して型紙を作った。
目玉は、目玉として売っているので買ったが、これは、皮で私が作ったものを使った。youtubeに興味を持ち、今までに10回分をあげた。
こうしてブログを打っているが、今11回目の分を手掛けているの最中なのだ。今回の目的は、自分が次に同様の物作る時のためにである。題名も、”スマホのバッグ”にしようと思ったが、”ミニショルダーバッグ”とした。友人が、スマホと財布が入れるのが欲しいとの意見で、少し大きく作った。これからその編集にかかる。
熱帯魚
